
あいにくの小雨模様&極寒でしたが、会社帰りにさくっと。
今日は中には入らず、エントランスで踵返し。
雨の日のキャッスルガーデンは意外と綺麗なんですけどね。
でも寒さには勝てませんでした。
かつ、道すがら、早くもリズム袋を提げた方々を見かけて、
グッズはもう販売開始???と期待が高まり、
足早にボンボへ。
(TDSはもう閉園時間を過ぎていたので)
ありました、ありました(^^)w
More

もうイベントは終わりかと思っていたそのとき、
時刻にして22:00少し前、再びあの少年の姿が・・・!
裏でマックス&ダンサーさんがスタンバイしてます!
てことはもう1回・・・???
しかも、スタート時に比べるといつの間にか人も少なくなり、
微妙に良い感じでスルーパスが出ています。
やっと足元まで見ることができました。。。
More

ミッキーたちがはけると、再びDJタイム。
そして以降のプログラムは
21:30~ 3匹の仔豚によるY.M.C.A
21:45~ チップ&デールによるパラパラ
前2日分のレビューをチェックしていて、
もっとも気になっていた部分でした。
More

DJタイムが終わると、ディズニー(キャラ)ファンにはお待ちかね
キャラクター&ダンサーさんによるショータイムです。
プログラムでは20:45~となっておりましたが、
実際のスタートは21:00~でした。
マックスが登場すると、一部の域はヒートUP!!
写真は全部こんな感じなんですけどね。。。(T_T)
動画も撮りました。
後で見返して酔わないかな、と思いましたが、
一生懸命グルーヴを殺して踏ん張った甲斐あり、なんとか。。。
More

結局雨はやみ、ほぼ予定通りにイベントスタート!
嗚呼ディズニーマジック!
さて、今日のDJプレイはDJ 刃頭さん。
その手の方には有名なDJさんらしいですが、
いつしかの父さん同様、
「息子と違ってクラブ系はニガテなんだよなぁ」
とぼやきたくなっちゃう私には未知なるお方です。
詳しいことはわかりませんが、音はかっこよかったですねー。
最初の方で“アラビアン・ナイト”がかかったときは、思わずおぉ~って感じで。
More

当日、私が並んだのは“ドナルド側”のゲート。
本来、ノースゲート、サウスゲートと呼ぶそうですが、
どちらがどちらかわからないので、こういう呼び方をしています。
いつ来ても、こちらの“ドナルド側”の方が
人が少ない気が・・・。
並んだ場所は合流組を含めても、
そこそこ前の方だったと思います。
今回はうちも片方18:30入りなので、文句は言えません(^^;
More

写真は揃いも揃ってひどいものばかりですが、
あしからず。。。
右、チケットと当日用ガイドです。
チケットは意外にも普通・・・。
印刷内容が普段と違うだけでした。
とことんお金かけない気ですね(笑)
でも一昨年のファンパーティのチケットを確認したら、
こちらもチケット台紙そのものは普通のものでした。
当時はTDLの20周年イベントに合わせて“20”と書かれたチケットだったので、
特別なデザインだったと記憶違いをしていたようです。
More

今日は午前中に所要があったため、昼過ぎに到着。
金曜日、12時過ぎで立体駐車場の2Fだったので、
今日も行けるかな?と思いましたが、
さすがに隣接は無理でした。
代わりにこちらへ。
初めて来ました。
あったことすら知らなかった・・・!
More

そういえばスプーンプレゼントの目的以外では
入ったことありませんでした(^^;
今日櫻に来た目的はこれ ⇒ ⇒ ⇒
シェフのおすすめメニュー“和牛すき焼きうどん”
今月のガイドに載っていたのを拝見した瞬間、
うまそーーー♪と思いまして。
リズムが始まったらメニュー変わってしまうだろうし、
今日がラストチャンスかなぁと。
More

やっぱり歌うまいですねー。
マイク通さずの声も素敵です。
が、そのアトモス中ちょっとした衝撃が
かっこいいと思っていた野球選手が
ヒーローインタビューでファンに挨拶したとき・・・
「あれっ?」と思ったことはございませんでしょうか。。
More